シナリオ構築プラットフォーム
QJサイエンスでは、処分場のシナリオ構築で重要となる状態設定を対象に,その論拠を多様な研究成果・知識から効果的・効率的に集約・整理し利用しやすい形で提示できるシナリオ構築プラットフォームをご提供いたします。
このプラットフォームにはデータベースが備わっており,シナリオ構築に関する知識や情報が蓄積されています。新規にデータを登録することも可能で,その際,そのデータと共に関連キーワードも登録することで,既に登録されているデータと自動的に関連付けがなされます。データベース内では,データが有機的に結びついているため,1つの情報を様々な角度から、関連する情報と共に閲覧することが可能です。また,登録されている情報や知識の中には,議論の余地のあるものも含まれており,それについて,ユーザーが自由に討論する機能も備えています。
シナリオ構築プラットフォームは様々な機能を有しています。以下にその一部をご紹介します。
- 基本的変遷シナリオと分岐シナリオを論理的に時系列に整理したFEPチャート
- プロセスの伝播と状態変数への影響を追跡可能なインフルエンスダイアグラム
- 安全機能を低下させる恐れのあるプロセスについてのユーザー参加型討論モデル
- シナリオ構築のタスクフロー
- プロセスの変遷を視覚化したストーリーボード
- プロセスについての情報を集約したFEPカタログ
![]() |
![]() |
関連する論文